「 鬱 」 一覧
-
-
同じ失敗をくり返すあなたへ
そもそも、それは失敗ではなく 自分がその状態を選んでいるだけなのかもしれません あなたが失敗と思っていることを くり返すことで 何を選んでいるのかを 明確化するといいかもしれません 同じ失敗を繰り返す ...
-
-
絶望がそこに佇んでいたとしても
絶望すると一時的にエネルギーが一気に消耗します ガソリンがない状態。 感情感覚がマヒしたり 動けなくなることもよくあります 思考もうまくできなくなるでしょう そんな時はまず寝逃げです たくさん寝てエネ ...
-
-
悲しみにくれる時は
悲しみをおさえつけると 心だけではなく 頭や体がダメージをうけます まず、 とことん悲しみつくす 悲しみのストレスをだす 声をだすというのは とてもよいことだと思います 思いを体から外へだす 表現する ...
-
-
激おこぷんぷん丸なワタシじゃダメかしら?
怒りは 自分の大切なポイントを明確にする わかりやすい目印です 怒りの底には 悲しみだったり愛だったりがある と言われています 何に対しての怒りなのか 何をほしかったのか 自分がどうしたかったのか 自 ...
-
-
優しい人ほど陥る罠
自分を愛することを最優先しないために おきてしまうことが罠になりがちです 自分のことを横において 他人のことばかり優先しすぎるから 他人にドアマットのような扱いをうけるのが あたり前になってしまいがち ...
-
-
まじめな人ほど陥る罠
「ねばならない・べき」など 硬直した思考をしやすい それが、罠になりやすい と外野からみていて感じます 自分への過剰な厳しさは 他人への狭量さになってしまいがちです 自分自身の想定外に対して 柔軟さを ...
-
-
一生許さなくてもノー問題
どうしても許せない気持ち、というお題をいただきました 許せないことがあってもよいのです 一生許さなくてもよいのです あなたが楽で幸せならば 何でもよいのです 許さなくていい・一生許さなくていいと一度思 ...
-
-
行動しない・叶えない、を選んでしまうワケ
「行動を妨げる言い訳」というお題をいただきました 行動を妨げるものとしては番多いのは 「変化への恐れ」です 「自己の能力への否定」を持っている場合も多いです 恐れと否定のストレスを まずはリセットしま ...
-
-
心配という名の呪い
こうなったら嫌だと感じることほど 強く思ってしまいやすいのは いきものが生き延びるために危機回避をするために正しいです 生き物として生き残るために正しいです とはいえ、人間として こうなったら嫌だなと ...
-
-
ネガティブな自分を不都合と感じるなら
「ネガティブな自分を否定しない」というお題をいただきました 感情には善悪はありません ポジティブだろうがネガティブだろうが 善悪とは関係ありません ただの事実への意味づけが たまたまポジティブ ...