「 自己否定 」 一覧
-
-
自分あとまわし、の、貢献・循環は、身を亡ぼすし、まわりも迷惑
まわりの役に立つことは、いいこと。 それでみんなしあわせに、も、とてもいいこと。 ただ、いちばんはじめに、自分がちゃんとしあわせでいること、が 前提条件。 自分おるすで、まわりの役に立とうとして 短期 ...
-
-
ケツ火がつく=変容・奇跡発動のタイミング
危機的状況になってパニックおこす。 これはあるある。 で、これをきっかけに ハラくくってできること全部やると決めて 積み重ねて積み重ねて 奇跡発動した事例、たくさんみています。 このタイ ...
-
-
選ぶ・決める・動く。から逃げると大損するね
奇跡発動マシン・タイムウェーバーとガチで関わって 大航海プロジェクト・にぎみたまプロジェクトと関わって。 多くの人を見ていて、 特に、人生好転のポイントって、これだなあと思います。 選ん ...
-
-
イヤな人やコトを思い出してツラいときに秒でスッキリさせるじゅもん
イヤな人やコトを思い出してしまって、 モンモンモヤモヤしてしまう。 忘れるのが最良とはいえ、それができたら苦労はしないわけで。 そういう機会が残念過ぎるほど多いワタシが 自 ...
-
-
波風立てて自分を生きるか、穏やかに波風立てずに自分を閉じるか。ちゃんと選ぼう。
「波風立てたくないんです」 という言葉を、ここ数日たくさんききました。 で、ガマンしすぎて感覚マヒしてカラダもアレになって 人生なんとなくしんどくなってる感じ。 今までの私ならば 波風立ててでも自分を ...
-
-
「不幸が嫌になってきた。」タイムウェーバーで感情感覚が激変 リアル記録
一気に変わった方の日報の続き。ますます人生が改善していきます。 12/2(day 7) • 昨日の夜、寝落ちした途中に目が覚めたのでお風呂へ。 なぜか、お酒をお風呂に入れたくなり、酒風呂につかる。 ( ...
-
-
自分の人生、自分のもの。他人の人生、他人のもの
サンキューメールをいただきました。 たぶん、自分と他人の境界線があいまいになって 苦しんでいる人に、いいヒントと応援になるかと。 ↓↓↓ ずーっとぼーとしてた。昼行灯。 1度書いたメールが消えて、再度 ...
-
-
「きめる」と元気に開運する
いままであいまいにしてきた・見て見ぬフリをしてきた そのために人生を滞らせてきたところを ピンポイントでやっちゃうことが ホントに多いです。多すぎますw で、滞りの原因は、シンプルに 「直視しない・き ...
-
-
長年持っていた「私は嫌われる」を20分で成仏(^^♪ にぎみたま・なにわ組はぐくみ日記
物心ついてから40年以上ずっともっていたという 「人生丸ごと、何があっても ぜんっっぜんおもろないねん」 という呪いのような思いを完全成仏させたお客さん。 今度は 「どうせ私は人とうまくできない、 仲 ...
-
-
奴隷をやめてええんやで にぎみたま・なにわ組はぐくみ日誌
昨日のコラボセッションのときのこと。 ものすごーく優秀でちゃんと色っぽくてべっぴんで でも、猛毒親育ちでダメンズウォーカーで 結婚離婚歴が 本人の優秀さ美貌まじめさを考えるとありえない回数。 で、今回 ...